個人の方へ

健康診断・人間ドック

※2025年4月以降の料金・コースです。

特定健診 ※各事業所へお問い合わせください
労働安全衛生法健診 定期健診 8,470円
生活習慣病予防健診 一般健診 18,865円
※35歳~74歳の方は5,282円
付加健診 31,900円
※40歳から5歳ごと(40歳、45歳、50歳、55歳…)の方は7,971円
※35~74歳で付加健診の年齢を除く方は18,317円
人間ドック スタンダードドック 35,200円
プレミアムドック 42,900円
※医師の当日結果説明と軽食サービスがあります
特定健康診査 受付時間・料金等は受診者に同封された受診案内をご覧ください
後期高齢者健康診査 受付時間・料金等は受診者に同封された受診案内をご覧ください

その他オプション検査

脳ドック検査

脳ドック Aコース 38,760円(税込)
Bコース 49,240円(税込)

名古屋市委託がん検診

お勤め先などでがん検診を受ける機会がない名古屋市にお住まいの方が対象となります(市が主催の健康診断です)。

胃がん バリウムを飲んで、胃部Ⅹ線撮影 40歳以上 または 胃内視鏡検査 50歳以上
肺がん 胸部X線撮影 40歳以上
大腸がん 便潜血  40歳以上
子宮がん 内診・子宮頸部の細胞診  20歳以上
乳がん マンモグラフィ撮影  40歳以上  40代マンモグラフィ2方向、50代以上マンモグラフィ1方向
前立腺がん 血液検査  50歳以上
骨粗鬆症 DEXA法(腰椎)  毎年度4月1日時点で、40,45,50,55,60,65,70歳の女性の方
C型B型肝炎ウイルス 血液検査  過去に一度もC型・B型肝炎ウイルス検査を受けたことのない方

健診後のご案内

☆精密検査のご案内

健診結果にて、要精密検査および要治療(E・F判定)のある方は医療機関の受診をお勧めします。
なお、当健康管理センターでは、健診利用後の当院診療科の予約をお取りする事ができます。
お気軽にお問い合わせください。

☆健康相談・結果説明

保健師・看護師による健康相談を実施しております。
また医師あるいは保健師による結果説明も実施しております。(予約制)

☆特定保健指導

生活習慣から起こる病気を生活習慣病といいます(心臓病・脳卒中・糖尿病・がんなど)。
特定健診・特定保健指導はこういった病気を未然に防ぐことを目的に実施されています。
6か月間にわたり、保健師・管理栄養士のサポートを受けながら、生活習慣の改善に取り組んでいただきます。

特定健診の結果により次の3つのグループに階層化されます。

  • ① 情報提供
  • ② 動機づけ支援
  • ③ 積極的支援

動機づけ支援・積極的支援 に該当した方が、保健指導の対象になります。
当健康管理センターでは、健診当日に保健師による保健指導初回面談を実施しております。
ぜひご利用ください。なお当日ご都合の悪い方は、後日面談も行っております。(予約制)