MRI wholeheart
- 成人先天性心疾患外来
- 看護師の採用をHPから受付します
- 医療関係者のページ増設しました
- スタッフ募集・見学のお問い合わせ
- 看護スタッフの採用
- 研究・治験
- インターネット予約診療システム
- FAX予約診療システム
- 心臓MRI検査(先天心)の注意事項
- 病診 検査予約
- 心房中隔欠損(ASD)
- 心室中隔欠損症(VSD)
- 動脈管開存(PDA)
- 部分型房室中隔欠損(*1)(Partial AVSD)
完全型房室中隔欠損(*1)(Complete AVSD) - ファロー四徴症(TOF、TF)
- 両大血管右室起始(DORV)
- 肺動脈欠損兼心室中隔欠損(PA-VSD)
- 主要体肺動脈側副動脈(MAPCA)
- 完全大血管転位(TGA)
- 修正大血管転位(ccTGA)
- 大動脈縮窄(CoA)
- 大動脈縮窄複合(CoA complex)
- 大動脈弓離断複合(IAA complex)
- 大動脈弁狭窄(AS)
- 大動脈弁上狭窄(Supravalvular AS)
- 大動脈弁下狭窄(Subvalvular AS)
- 大動脈弁閉鎖不全(AR)
- 総動脈幹(TrA)
- 肺動脈弁狭窄症(PS)
- 右室二腔症(DCRV、TCRV)
- 肺高血圧(PH)
- 肺動脈弁閉鎖不全(PR)
- 総肺静脈還流異常症(TAPVC)
- 部分肺静脈還流異常症(PAPVC)
- 肺静脈狭窄(PVO)
- 三心房心(Cor Triatriatum)
- 僧帽弁狭窄(MS)
- 僧帽弁閉鎖不全(MR)
- 肺動脈閉鎖(*2)(PA-IVS)
- エブスタイン病(Ebsein Anomaly)
- 三尖弁異形成・閉鎖不全(TR)
- 三尖弁閉鎖(TA)
- 左心低形成症候群(HLHS)
- 心房内臓錯位(Heterotaxy)
無脾症、多脾症(Asplenia,Polysplenia) - 左上大静脈遺残(PLSVC)
両側上大静脈(Bilateral SVC) - 下大静脈欠損(Absence of IVC)
奇静脈結合(Azygos Connection) - 房室弁交差(Criss-Cross Heart)
上下心室(Supero-Inferior Ventricle) - 房室弁両室挿入(Straddling AV valves)
- 右胸心(Dextrocardia)
- 川崎病(Kawasaki Disease)
- 冠状動脈瘻(Coronary AV Fistula)
- 左冠動脈肺動脈起始(ALCAPA,BWG syndrome)
- 心筋症(Cardiomyopathy)
- 心筋炎(Myocarditis)
- 感染性心内膜炎(IE)
- 不整脈(Arrhythmia)
- 心臓腫瘍(Cardiac Tumor)
- 心臓血管病に関連する 染色体異常症候群
- 産婦人科
- 緊急搬送・連絡
- 見学を希望される方へ
- センターのカンファレンス
- 患者さんの情報照会
- 患者を紹介する
- センター案内図
- ASO治療の紹介をいただいた施設一覧
- 患者さんの個人情報について
- 心房中隔欠損閉鎖術(ASO/FSO)治療入院
- 心臓カテーテル検査入院
- 心房中隔欠損のカテーテル治療
- 経食道心エコー検査入院
- どんな病院で治療を受けるべき?
- ご質問・ご相談
- 創感染,カテーテル感染
- 出血,再開胸
- 横隔神経麻痺
- 創し開(創が開くこと)
- 体外循環(人工心肺)に伴うもの
- 反回神経麻痺
- 創痛,皮のしびれ感
- 心不全
- ホルネル症候群
- 創部ケロイド
- 不整脈
- 乳び胸水
- 胸骨離開
- 心嚢水貯留,胸水貯留
- 刺激伝導系障害
- 胸郭変形
- 脳合併症
- 遺残短絡
- 薬物などに対するアレルギー
- 胃・十二指腸潰瘍,消化管出血
- 三尖弁閉鎖不全
- 点滴刺入部の炎症
- 肺高血圧発作
- 感染性心内膜炎
- カテーテル挿入に伴う合併症
- 二期的閉胸
- 人工弁に伴うもの
- 嗄声(声がかすれる),誤嚥(飲み込むとむせる),歯牙損傷(歯がかける)
- 腎不全
- 人工血管に伴うもの
- 肺炎,呼吸不全
- 再手術時の再開胸時出血
- 肺動脈絞扼術 (バンディング)
- 心室中隔欠損孔閉鎖術 (VSD閉鎖術)
- 動脈スイッチ手術 (ジャテン(Jatene)手術)
- ロス(Ross)手術 ロス・今野(Ross-Konno)手術
- 体肺動脈短絡術 (ブラロック・タウシッヒ シャント,BTシャント)
- 右室二腔症解除術 (DCRV,TCRV解除術)
- ダブルスイッチ手術
- 大動脈弁下狭窄解除術
今野変法手術 - 動脈管閉鎖術 (PDA閉鎖術)
- 部分型房室中隔欠損修復術
完全型房室中隔欠損修復術 - (両方向性)グレン手術 (Glenn手術)
- 大動脈弁上狭窄解除術 (ドッティ(Doty)手術,ブロム(Brom)手術,マイヤーズ(Myers)手術)
- 血管輪解除術 (Vascular Ring解除術)
- ファロー四徴症根治術 (TOF, TF根治術)
- フォンタン(Fontan)手術 TCPC型フォンタン手術
- 大動脈縮窄解除術(CoA解除術) 大動脈弓離断修復術
- 肺動脈スリング解除術 (Vascular Sling, PA Sling解除術)
- 両大血管右室起始症根治術 (DORV根治術)
- ワン・アンド・ハーフ手術 1+1/2手術
- エプスタイン病修復術 コーン(Cone)手術 スターンズ(Starnes)手術
- 心房中隔欠損閉鎖術 (ASD閉鎖術)
- ラステリ-手術 (Rastelli手術)
- ダムス・ケイ・スタンセル手術 (DKS手術)
- 肺動脈統合術 ユニフォーカリゼーション(UF)手術
- 部分肺静脈還流異常修復術 (PAPVC修復術)
- 肺動脈導管置換術 心外導管置換術
- 心房スイッチ手術 (マスタード(Mustard)手術,セニング(Senning)手術)
- ノルウッド手術 (Norwood手術)
- 冠動脈移植術 竹内法
- 総肺静脈還流異常修復術 (TAPVC修復術)
- 右室流出路形成術 肺動脈狭窄解除術
- 弁形成術 弁輪形成術
- 冠状動脈瘻閉鎖術
- 三心房心修復術
- 大動脈肺動脈中隔欠損閉鎖術 (AP window閉鎖術)
- 人工弁置換術
- 肺静脈狭窄解除術 (PVO解除術)
- 肺動脈弁欠損 (Absent Pulmonary V alve)
- その他
- 今野手術 (Konno手術)
- ホームページ公開のお知らせ
- どんな手術なの?
- よくあるご質問
- 小児循環器科の入院
- 心臓外科の手術入院
- 小児循環器科外来
- 心臓血管外科外来
- 胎児心エコー外来
- 成人先天性心疾患外来
- セカンドオピニオン外来
- ペースメーカー外来
- アブレーション外来
- どんな検査があるの?
- 心臓カテーテル検査・治療件数
- 心臓血管手術件数と成績
- 心臓カテーテル治療とは?
- センターが対象とする患者さん
- 小児循環器科
- 心臓血管外科
- test
- 関連リンク
- 中京こどもハートセンターとは
- アクセス
- Hello world!



