診療・各部門
中京病院 循環器内科 不整脈センター設立
質の高い不整脈治療を患者様に提供するために
電話: 052-691-7151
研究・業績
2019/01/01-2023/03/31
■論文
タイトル | 筆頭著者・共同著者 | 掲載誌 | 年・巻・頁 |
---|---|---|---|
Predictors of implantation failure in left bundle branch area pacing using a lumenless lead in patients with bradycardia. |
Kato H, Sato T, Shimeno K, Mito S, Nishida T, and Soejima K |
Journal of Arrhythmia |
2023;39:766-775. |
Transmural lesion formation after left atrial roof cryoballoon ablation: Insight from simultaneous high-density epicardial mapping. |
Kato H, Yanagisawa S, Sakurai T, Mizuno C, Ota R, Watanabe R, Suga K, Murakami H, Kada K, Inden Y, Tsuboi N and Murohara T |
Heart Rhythm O2 |
2023;4:329-332. |
Efficacy of His Bundle Pacing on LV Relaxation and Clinical Improvement in Heart Failure and LBBB. |
Kato H, Yanagisawa S, Sakurai T, Mizuno C, Ota R, Watanabe R, Suga K, Murakami H, Kada K, Inden Y, Tsuboi N and Murohara T |
JACC Clin Electrophysiol. |
2022;8:59-69. |
Septal coronary artery fistula after left bundle branch area pacing assessed by multi-imaging modalities and shunt volume quantification. |
Kato H, Yanagisawa S, Ota R, Murakami H, Kada K, Tsuboi N, Inden Y and Murohara T |
Pacing Clin Electrophysiol. |
2022;45:1299-1302. |
Efficacy and feasibility of cryoballoon ablation for atrial fibrillation in patients with heart failure: A large-scale multicenter study. |
Yanagisawa S, Suzuki H, Kato H, Inden Y, Murohara T and et al. |
J Cardiovasc Electrophysiol. |
2022;33:2447-2464. |
Focal atrial tachycardia originating from the pulmonary vein with onset later than 3 years of age might have a better prognosis, possibly converting in adolescence. |
Ohashi N, Nishikawa H, Yoshida S, Imai Y, Yoshii K, Nagata Y and Sato J |
J Electrocardiol. |
2022;71:74-78. |
Permanent His-bundle pacing using distal His-bundle electrogram-guided approach in patients with atrioventricular block. |
Suga K, Kato H, Inden Y, Yanagisawa S, Murakami H, Kada K, Tsuboi N and Murohara T |
Pacing Clin Electrophysiol. |
2021;11:1907-1917. |
Autopsy Evaluation of the Implantation Site of a His Bundle Pacing Lead Demonstrating Selective Capture. |
Kato H, Igawa O, Suga K, Murakami H, Kada K, Tsuboi N, Yanagisawa S, Inden Y and Murohara T |
Pacing Clin Electrophysiol. |
2020;11:1412-1416. |
■学会発表
演題名 | 筆頭演者 | 発表セッション | 学会名 | 発表年 |
---|---|---|---|---|
Impact of Left Bundle Branch Area Pacing among Heart Failure with Atrioventricular Block and Mildly Reduced Left Ventricular Ejection Fraction |
Hiroyuki Kato |
Poster session |
第88回日本循環器学会 |
2024.3 |
Optimizing Ablation Setting for Contact Force Sensing Laser-Cut Irrigation Tip Catheter: A Comparison with Porous Irrigation Tip Catheter |
Kazumasa Suga |
Poster session |
第88回日本循環器学会 |
2024.3 |
Evaluation of the Correlation between Change in Insertion Angle of His Bundle Pacing Lead and His Threshold Rise |
Shigeki Akita |
Poster session |
第88回日本循環器学会 |
2024.3 |
左脚ブロック心不全に対する刺激伝導系ペーシングペースメーカによる心臓再同期療法の長期予後の検討 |
加藤 寛之 |
シンポジウム3 |
第16回植込みデバイス関連冬季大会 |
2024.2 |
LV lead不成功例に対して左脚エリアペーシングを施行した3症例の検討 |
太田 竜右 |
Oral session |
第16回植込みデバイス関連冬季大会 |
2024.2 |
心室細動蘇生を契機に診断されたQT延長症候群(CALM1遺伝子変異)の2歳例(第二報) |
吉田 修一朗 |
Oral session |
第27回日本小児心電学会 |
2023.12 |
Fontan術後にJunctional RhythmのためPMが必要となった1例 |
松本 一希 |
Oral session |
第27回日本小児心電学会 |
2023.12 |
EnSite OT NearFiledを用いpeak frequency mapが治療に有効であったファロー四徴症に合併する心室頻拍の1例 |
須賀 一将 |
Oral session |
カテーテルアブレーション関連秋季大会2023 |
2023.10 |
クライオバルーンによる左房天蓋部アブレーションが肺静脈前庭部および左房後壁隔離範囲に及ぼす影響についての検討 |
桜井 卓 |
Poster session |
カテーテルアブレーション関連秋季大会2023 |
2023.10 |
頻脈性心房細動に対して緊急カテーテルアブレーションを施行し救命し得た重症心不全の1例 |
秋田 茂貴 |
Oral session |
日本循環器学会第162回東海・第147回北陸合同地方会 |
2023.10 |
冠動脈septal perforatorに挿入したcatheterのprepotentialがorigin同定の参考となったLVOT VPCの1例 |
桜井 卓 |
Oral session |
日本循環器学会第162回東海・第147回北陸合同地方会 |
2023.10 |
クライオバルーンアブレーション後に発症した食道潰瘍に対して早期治療を行い改善を得た1例 |
太田 竜右 |
Oral session |
日本循環器学会第162回東海・第147回北陸合同地方会 |
2023.10 |
A 2-year-old girl with long QT syndrome (CALM1 gene mutation) who tracked changes in QT time due to medication. |
Shuichiro Yoshida |
Oral session |
第69回日本不整脈心電学会 |
2023.7 |
小児期にデバイス治療を要した正常構造心症例の植込方法、時期についての検討 |
吉田 修一朗 |
パネルディスカッション2 小児の失神、Vf 蘇生後症例から学ぶ診断と治療~デバイス治療を中心に |
第59回日本小児循環器学会 |
2023.7 |
小児の心臓突然死ゼロを目指して ~小児不整脈診療医の立場から |
吉田 修一朗 |
シンポジウム3 小児の心臓突然死ゼロを目指して |
第59回日本小児循環器学会 |
2023.7 |
His束ペーシング植込み3年後に急激な閾値上昇を来した房室ブロック例の原因考察 |
加藤 寛之 |
Oral session |
日本循環器学会第161回東海地方会 |
2023.6 |
His束近傍中隔Kent束に対するFreezor Xtraを用いたアブレーションの安全性と有効性の検討 |
加藤 寛之 |
Oral session |
第3回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2023.3 |
真・これでわかる!正しい左脚エリアペーシングのtips & tricks |
加藤 寛之 |
教育セミナー |
第3回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2023.3 |
PLSVC musculatureの選択的pacingにより左房とのconnection部位を同定しPLSVC内の通電でPLSVC隔離に成功した1例 |
太田 竜右 |
Oral session |
第3回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2023.3 |
Brugada症候群に対する右室心外膜アブレーション後のBrugada型心電図改善群、非改善群における比較検討 |
須賀 一将 |
Best abstract session |
第3回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2023.3 |
Critical isthmusの同定にEnsite X Omnipoar Technologyを用いたisochronal late activation mappingとwave speed mapが有用であったOMI-VTの1例 |
桜井 卓 |
Oral session |
第3回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2023.3 |
Initial Experience, Feasibility and Safety of Left Bundle Branch Area Pacing: A Japanese Multicenter Study |
Hiroyuki Kato |
Oral session |
第87回日本循環器学会 |
2023.3 |
The Efficacy of Left Atrial Roof Ablation Using a Cryoballoon for Paroxysmal Atrial Fibrillation |
Taku Sakurai |
Poster session |
第87回日本循環器学会 |
2023.3 |
左脚エリアペーシング不成功に関する患者背景因子の検討-日本多施設共同研究- |
加藤 寛之 |
Best abstract session |
第15回植込みデバイス関連冬季大会 |
2023.2 |
刺激伝導系ペーシングを用いたCRTの可能性 |
加藤 寛之 |
シンポジウム4 |
第15回植込みデバイス関連冬季大会 |
2023.2 |
左脚・左室・右室のtriple pacing+房室接合部アブレーションが著効した重症心房細動心不全の1例 |
太田 竜右 |
Oral session |
第15回植込みデバイス関連冬季大会 |
2023.2 |
右胸心WPW症候群症例で術前の心電図で副伝導路位置の推定が可能であった1例 |
吉田 修一朗 |
Poster session |
カテーテルアブレーション関連秋季大会2022 |
2022.11 |
クライオバルーンによる左房天蓋部アブレーションがinteratrial conductionに及ぼす影響についての検討 |
太田 竜右 |
Poster session |
カテーテルアブレーション関連秋季大会2022 |
2022.11 |
早期介入を行うことで進行を抑制しえた、心房細動カテーテルアブレーション後に食道潰瘍を合併した1例 |
桜井 卓 |
Poster session |
カテーテルアブレーション関連秋季大会2022 |
2022.11 |
出生後よりQT延長を認め、経過中に房室ブロックを繰り返し、乳児期早期にペースメーカー植え込みを必要としたSCN5A変異の1例 |
吉田 修一朗 |
Oral session |
第26回日本小児心電学会 |
2022.11 |
AMC 起源 VT と鑑別を要した LV summit 起源 VT の心電図所見 |
佐藤 純 |
Oral session |
第26回日本小児心電学会 |
2022.11 |
無脾症候群における Fontan 術後の QRS 波・P 波の検討 |
松本 一希 |
Oral session |
第26回日本小児心電学会 |
2022.11 |
CRT-D留置患者の左室リード閾値上昇に対して、再留置困難であったため左脚領域ペーシングを施行した1例 |
太田 竜右 |
Oral session |
日本循環器学会第160回東海・第145回北陸合同地方会 |
2022.10 |
先天性心疾患を合併する新生児・乳児期早期不整脈症例に対するフレカイニドの有効性と危険性 |
吉田 修一朗 |
Oral session |
第58回日本小児循環器学会 |
2022.7 |
Complications of Left Bundle Branch Area Pacing |
Hiroyuki Kato |
Symposium6 |
第68回日本不整脈心電学会学術大会 |
2022.6 |
Efficacy of Conduction System Pacing for Cardiac Resynchronization on Volume Response in Heart Failure and Left Bundle Branch Block: Comparison with Biventricular Pacing |
Hiroyuki Kato |
デバイスサミット1 |
第68回日本不整脈心電学会学術大会 |
2022.6 |
Impact on the Conduction of Bachmann's Bundle by Roof Line Ablation by a 28-mm Cryoballoon |
Ryusuke Ota |
Oral session |
第68回日本不整脈心電学会学術大会 |
2022.6 |
Impact on Early Recurrence of Atrial Fibrillation After Pulmonary Vein Isolation Plus Roof Line Block Using Cryoballoon |
Taku Sakurai |
Oral session |
第68回日本不整脈心電学会学術大会 |
2022.6 |
Efficacy of His Bundle Pacing on LV Hemodynamic Parameters and Clinical Improvements in Left Bundle Branch Block: Comparison with Biventricular Pacing |
Hiroyuki Kato |
Topics13 |
第86回日本循環器学会 |
2022.3 |
これでわかる!正しい左脚エリアペーシングのtips & tricks |
加藤 寛之 |
シンポジウム1 |
第2回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2022.3 |
2心室治療・1.5心室治療・単心室治療の理論 |
吉田 修一朗 |
教育セミナー2 先天性心疾患の不整脈‟先天性疾患事始め 解剖と治療の変遷“ |
第2回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2022.3 |
巨大心房中隔瘤を有する心房細動例にカテーテルアブレーションおよびペースメーカ植込みを行った1例 |
太田 竜右 |
Oral session |
第2回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2022.3 |
左脚領域ペーシングにおけるリード先端局所電位波形と心室中隔穿孔リスクの相関についての検討 |
加藤 寛之 |
Best abstract session |
第14回植込みデバイス関連冬季大会 |
2022.2 |
CRTにおけるCSPのメリット・デメリットについて |
加藤 寛之 |
シンポジウム2 |
第14回植込みデバイス関連冬季大会 |
2022.2 |
肺動脈弁下右室のCRT |
吉田 修一朗 |
植込み型デバイス委員会 小児・先天性心疾患部会セッション |
第14回植込みデバイス関連冬季大会 |
2022.2 |
心室細動蘇生を契機に診断されたQT延長症候群(CALM1遺伝子変異)の2歳例 |
吉田 修一朗 |
Oral session |
第25回日本小児心電学会 |
2021.11 |
左室後乳頭筋起源Purkinje PVCの1例 |
加藤 寛之 |
Oral session |
日本循環器学会第158回東海・第143回北陸合同地方会 |
2021.10 |
CS-Marshall静脈間ブロックにより根治したMarshall静脈関連心房頻拍の1例 |
太田 竜右 |
Oral session |
日本循環器学会第158回東海・第143回北陸合同地方会 |
2021.10 |
悪性型の特発性右室流出路型心室性期外収縮により心室細動を発症した若年男性の1例 |
桜井 卓 |
Oral session |
日本循環器学会第158回東海・第143回北陸合同地方会 |
2021.10 |
広範な障害心筋の存在により非典型的なEPS所見を呈したと推測された脚枝間リエントリー性心室頻拍の1例 |
加藤 寛之 |
Oral session |
カテーテルアブレーション関連秋季大会2021 |
2021.9 |
心房細動合併左脚ブロック例に対しHis-CRT, His-optimized CRT, biventricular-CRTの急性効果を比較した1例 |
加藤 寛之 |
Oral session |
日本循環器学会第157回東海地方会 |
2021.7 |
左脚の補足が得られた左脚エリアペーシングの一症例の術中所見とその後の臨床経過 |
太田 竜右 |
Oral session |
日本循環器学会第157回東海地方会 |
2021.7 |
Slow-fast AVNRTアブレーション後にfast-slow AVNRTで再発した1例 |
桜井 卓 |
Oral session |
日本循環器学会第157回東海地方会 |
2021.7 |
Is Direct Left Bundle Branch Capture Necessary for Left Bundle Branch Area Pacing? |
Hiroyuki Kato |
Oral session |
第67回日本不整脈心電学会学術大会 |
2021.7 |
Caridac Resynchronization by His Bundle Pacing Has Beneficial Effects on Left Ventricular Relaxation and Volume Response in Heart Failure Patients with Left Bundle Branch Block |
Hiroyuki Kato |
Symposium5 |
第67回日本不整脈心電学会学術大会 |
2021.7 |
Examination of Infant Cases Resuscitated with Ventricular Fibrillation |
Shuichiro Yoshida |
Oral session |
第67回日本不整脈心電学会学術大会 |
2021.7 |
Feasibility and Safety of Left Bundle Branch Area Pacing: A Single Center Experience |
Hiroyuki Kato |
ラウンドテーブルディスカッション6 |
第85回日本循環器学会 |
2021.3 |
Evaluation of Paced QRS Axis, Lead Position and Left Ventricular Dyssynchrony of Left Bundle Branch Area Pacing |
Ryusuke Ota |
Oral session |
第85回日本循環器学会 |
2021.3 |
右冠尖からの通電が有効であった左脚前枝近傍を起源とするVPCの一例 |
渡邉 諒 |
Best abstract session |
第1回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2021.3 |
房室結節アブレーションによりHis束ペーシングの閾値上昇をきたしたためCRT-Pを留置した一例 |
太田 竜右 |
Oral session |
日本循環器学会第156回東海・第141回北陸合同地方会 |
2020.11 |
VT/VFによるICD頻回作動にfunctional substrate ablationが奏功した拡張型心筋症の一例 |
桜井 卓 |
Oral session |
日本循環器学会第156回東海・第141回北陸合同地方会 |
2020.11 |
The Evaluation about Increase in His Bundle Capture Threshold after Permanent His Bundle Pacing |
Ryo Watanabe |
Oral session |
第84回日本循環器学会 |
2020.7 |
陳旧性後壁心筋梗塞後頻発する心室性期外収縮および非持続性心室頻拍に対しアブレーションが奏功した一例 |
渡邉 諒 |
Oral session |
日本循環器学会第155回東海地方会 |
2020.6 |
His束ペーシングと左脚ペーシングの血行動態指標を比較した左脚ブロック慢性心不全の1例 |
加藤 寛之 |
Oral session |
第12回植込みデバイス関連冬季大会 |
2020.2 |
Permanent His bundle pacing後のHis束閾値上昇に関する検討 |
渡邉 諒 |
Oral session |
第12回植込みデバイス関連冬季大会 |
2020.2 |
就学前に心室細動となり蘇生された正常心構造の4症例 |
吉田 修一朗 |
Oral session |
第24回小児心電学会学術集会 |
2019.11 |
フォンタン手術前に施行したアブレーション治療困難例の要因 |
吉田 修一朗 |
Oral session |
カテーテルアブレーション関連秋季大会2021 |
2019.10 |
左脚ペーシングに成功した完全房室ブロックの1例 |
加藤 寛之 |
Oral session |
日本循環器学会第154回東海・第139回北陸合同地方会 |
2019.10 |
右室乳頭筋起源と考えられたshort-coupled variant of Torsade de Pointesの一例 |
渡邉 諒 |
Oral session |
日本循環器学会第154回東海・第139回北陸合同地方会 |
2019.10 |
カテーテルアブレーションが奏功した嚥下誘発性心房頻拍の一例 |
犬飼 高平 |
Oral session |
日本循環器学会第154回東海・第139回北陸合同地方会 |
2019.10 |
A comparison of Hemodynamic Parameters between His Bundle Pacing and Biventricular Pacing in CRT-indicated Patients with Left Bundle Branch Block |
Hiroyuki Kato |
Symposium13 |
第66回日本不整脈心電学会学術大会 |
2019.7 |
Status of Pediatric Patients with Implantable Cardioverter Defibrillator |
Shuichiro Yoshida |
Oral session |
第66回日本不整脈心電学会学術大会 |
2019.7 |
The Impact of Ablation Index-guided Radiofrequency Ablation on Left Atrial Single-ring Box Isolation |
Mina Miyoshi |
Rapid firing |
第66回日本不整脈心電学会学術大会 |
2019.7 |
房室ブロックに対するHis束ペーシング-遠位His束電位mappingの有用性についての検討- |
加藤 寛之 |
Oral session |
日本循環器学会第153回東海地方会 |
2019.6 |
His束ペーシング+房室接合部アブレーションにより救命し得た頻脈誘発性心筋症の1例 |
加藤 寛之 |
Oral session |
日本循環器学会第153回東海地方会 |
2019.6 |
His束ペーシング後にaccelerated junctional rhythmが出現した一例 |
三好 美奈 |
Oral session |
日本循環器学会第153回東海地方会 |
2019.6 |
Permanent His Bundle Pacing in Atrioventricular Block: The Utility of Distal His Bundle Electrogram Mapping |
Hiroyuki Kato |
Oral session |
第83回日本循環器学会 |
2019.3 |
A Comparison of Hemodynamic Parameters between His Bundle Pacing and Biventricular Pacing in CRT-indicated Patients with Left Bundle Branch Block |
Chiaki Mizuno |
Oral session |
第83回日本循環器学会 |
2019.3 |
The Correlation between Duration of Delta Wave and Left Ventricular Mechanical Dyssynchrony in Non-selective His Bundle Pacing |
Kazumasa Suga |
Poster session |
第83回日本循環器学会 |
2019.3 |
His束リード留置にbuddy lead techniqueが有用であった高度房室ブロック+完全左脚ブロックの1例 |
加藤 寛之 |
Oral session |
第11回植込みデバイス関連冬季大会 |
2019.2 |
SelectSecureリードを用いたmappingにより心房内伝導遅延が判明した慢性心不全の1例 |
水野 智章 |
Oral session |
第11回植込みデバイス関連冬季大会 |
2019.2 |
■講演
演題名 | 演者 | 講演会名 | 講演年 |
---|---|---|---|
EnsiteX OT Near Fieldによる3Dマッピングの進化と臨床応用 |
須賀 一将 |
伊勢志摩カテーテルアブレーションライブ2024 Lecture 4 |
2024.2 |
クライオバルーンアブレーションの最新の話題と当院における治療戦略 |
加藤 寛之 |
伊勢志摩カテーテルアブレーションライブ2023 Short Lecture 2 |
2023.1 |
VTアブレーションにおけるIsochronal Late Activation Mappingの有用性とpitfall |
加藤 寛之 |
第2回日本不整脈心電学会東海・北陸支部地方会 |
2022.3 |
先天性心疾患から始まる心臓電気生理学 術後心室頻拍 |
吉田 修一朗 |
第14回静岡小児不整脈セミナー |
2020.2 |
Physiological ventricular pacingの現状と展望 |
加藤 寛之 |
第156回東海・第141回北陸合同地方会 |
2020.11 |
学校検診から始める心臓電気生理学 PVC/VT PAC/AT |
吉田 修一朗 |
第13回静岡小児不整脈セミナー |
2019.2 |
カテーテルデリバリーによるリード留置術の可能性 -SelectSecureシステムをどう活用するか- |
加藤 寛之 |
第11回植込みデバイス関連冬季大会 |
2019.2 |
■著書・監修
著者・監修者名 | 書籍名 | 内容 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
加藤 寛之 |
S-ICDのすべて |
第6章F 右胸心に対する右側S-ICD植込み 執筆 |
医学図書出版 |
2023.7 |
加藤 寛之 |
最新!心臓デバイス攻略本 |
第4章 刺激伝導系ペーシング 執筆 |
メディカ出版 |
2023.2 |
加藤 寛之 |
看護がわかルー心電図 |
第2部 よく出る波形を読んで報告したい人が読むページ 監修 |
南山堂 |
2022.11 |
中京病院 地域医療機能推進機構
電話: 052-691-7151